本日は、沼津市のO様より、ホンダステップワゴンのタイヤ交換のご依頼をいただきました。雨の日に滑るんですというご相談で、タイヤを見て見ると、タイヤのショルダーと呼ばれる部分がつるつるになりつつあります。



ショルダーは矢印の部分です。下は新しいタイヤですが、タイヤの「きわ」まで溝が入っていますよね。タイヤの溝は、スリップサインのある円周方向の溝だけでなく、ショルダーの溝も見て交換時期をさぐってください。特に雨の多い季節は命取りとなります。ご確認ください。
 TOYOトランパスmp7ミニバン専用タイヤ、2025年製4本で56,800円で交換しました。安い!!(いつもの自画自賛)
 O様ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします(^▽^)/



続きまして、沼津市のI様より三菱ekクロスのタイヤ交換のご依頼をいただきました。I様は、昨年弊社でご愛車を買取させていただいたお客様で、弊社を覚えていてくださり、先日、タイヤ交換のご相談をいただいたのでした。こうやって繋げていただくご縁を大変ありがたく思います( ;∀;)
さて、この子は、上のステップとは違うタイヤ交換のサインです。



溝は残っていますが、ゴムの寿命が来て、ヒビ割れが起こっています。こちらは、輸入タイヤで2025年製4本、34,000円で交換させていただきました。もちろん工賃も、新品バルブも、廃棄代も込みです。
 I様ありがとうございました!またいつでもご来店お待ちしております♪